令和6年7月11日
介護機器の安全利用に関する事故及びヒヤリハット情報の収集に対するご協力について
【岡山県 子ども・福祉部 長寿社会課よりお知らせ】
==== 以下、テクノエイド協会からのメール文 ====
平素より大変お世話になっております。
テクノエイド協会の伊東と申します。
さて、当協会では、厚生労働省老健局から受託して「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」を実施しているところですが、
本事業の一環として、昨年に続き「介護機器の安全利用に関する事故及びヒヤリハット情報」を収集することといたしました。
詳細は、当協会のホームページに掲載しております。
https://www.techno-aids.or.jp/hiyari/offer.html
これまでに情報提供のあった情報につきましては、当協会にて要因分析を行い、福祉用具ヒヤリハット事例集として取り纏めました。
ホームページにもhttps://www.techno-aids.or.jp/hiyari/jirei.html?pNo=1事例集を掲載しておりますので、併せてご覧ください。
情報提供の受付期間
令和6年6月12日(水)~令和7年1月31日(金)
※これ以降も継続して情報収集いたします。
<詳細>