一般社団法人
岡山県介護支援専門員協会
Okayama Care Manager Association
文字の大きさ
メニュー
法定研修(主任研修)
令和7年度 岡山県主任介護支援専門員研修

  【NEW】11/13 最新のお知らせをUPしました(最新のお知らせは こちら をクリック)

 

   申込期間:令和7年9月12日(金)~令和7年10月14日(火)17:00必着 終了しました 

 受講を希望する方は岡山県長寿社会課ホームページより実施要領等をご確認のうえ、グーグルフォーム申込受付により申込後、期限までに提出書類を郵送してください。

 受講申込方法・受講要綱の詳細は、岡山県長寿社会課ホームページをご確認ください。

 URL:https://www.pref.okayama.jp/page/577767.html

 

1. 研修実施要領等

 令和7年度 岡山県主任介護支援専門員研修実施要領 [PDFファイル/248KB]

 〇履修の取扱い [PDFファイル/157KB]

 〇日程表 [PDFファイル/79KB]

 

2. 研修詳細について

 受講にあたっての連絡事項

 受講にあたっての留意事項

 

3. 各申請・届け出について

  別記様式2)遅刻早退欠席届(Word)

   ※別記様式1)はありません

  

    提出方法は下記のいずれかとなります。

   ①協会事務局web@gia-ocma.org へメールに添付して送信

   ②プリントアウトでの郵送

 

4. 領収書再発行について

 〇領収書再発行申込 はこちらから】(Googleフォーム)

   申込締切 11月27日(木) 

     発行方法  研修会場でのお渡し

 

5. 各課題様式

  〇研修記録シート 

  ・【自己評価・受講前 提出はこちらから】(Googleフォーム)

    提出締切 11月26日(木)

  ・自己評価・受講後 (Googleフォーム)

    提出締切 令和8年2月24日(火)

                      

6. 修了証について

 

 

7. 教育訓練給付金制度について

 令和6年度から実施される下記の法定研修について、厚生労働省「教育訓練給付制度」の特定一般教育訓練講座の指定を受けました。給付対象となる受講生の方がハローワークへ申請されれば、受講費用の40%が支給されます。詳しくは下記のURLをご確認の上、ハローワークへご相談ください。

 なお、受講開始2週間前までに訓練前キャリアコンサルティングを受け、ジョブカードを取得・提出する必要がありますので、申請をお考えの方はお急ぎください。

  【対象の研修】主任介護支援専門員研修 指定番号:3322005-2410023-9

 【指定教育訓練実施者】一般社団法人岡山県介護支援専門員協会

 【厚労省ホームページ】https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

 【研修に関するお問い合わせ先】一般社団法人岡山県介護支援専門員協会

  TEL:086-953-4953(平日9:00~17:00)  Mail:web@gia-ocma.org

 

お知らせ

 

【第4報】 11/13更新

 講義資料を本日(11/13)発送いたしました。

 11月20日(木)までにお手元に届かない場合は、当協会事務局までご連絡をお願いいたします。

 


 

【第3報】 11/6更新

 入室テストを開催します。

 

 開催日:11月19日(水)9:00~17:00

 

 入室ID、パスコード、QRコードは「決定通知に係る受講案内」の

 15ページをご確認ください。

 


 

【第2報】 10/20更新

 決定通知書並びに関係資料を10月20日(月)に発送しました。

 受講に関する重要なお知らせが多数ありますので、

 お手元に届きましたら必ず開封し、同封書類をよくご確認ください。

 


 

【第1報】 9/12更新

 令和7年度の岡山県主任介護支援専門員研修を実施致します。

 受講を希望する方は、実施要領等をご確認のうえ、Web申込・必要書類の提出をしてください。

  実施要領等の詳細は、岡山県 長寿社会課ホームページをご覧ください。

   URL:https://www.pref.okayama.jp/page/577767.html

月間アーカイブ
もっと見る
ページTOPへ